アフターコロナで働く女性のバッグの中身とコンパクトバッグの人気の関係性とは?

寒さが本格的になるこの時期、女性にとってはお肌のケアや健康管理など色々気を配ることが多くなり、バッグの荷物も自然と増えてしまいますよね。
そんな中でもやっぱり人気なのはコンパクトバッグ。
しかし今年はコロナ禍でバッグの中身が昨年とは大きく変化しているようです。
そこで今回は、働く女性が持っているコンパクトバッグの中身調査をしてみました!
働く女性のバッグの中に入っているものは?
働く女性といえばA4サイズがすっぽり入る大きめバッグのイメージですが、最近の通勤女性はどことなくスタイリッシュですよね。
今までの通勤バッグの中には、
- パスケース
- お財布
- キーケース
- メイクポーチ
- 携帯
- 手帳
などを入れて持ち歩くことが多かったと思います。
しかし、withコロナで除菌ティッシュやジェル・マスクなどの防菌グッズを持つことが必要となった今、荷物がさらに多くなっているかと思います。
できれば、必要最低限のものだけを持って、なるべくバッグを軽くして持ち歩きたいですよね。
コンパクト化されたアイテムの変化とは?
では実際にどのようにコンパクト化を実現しているかをご紹介します。
化粧に必須!メイクポーチ
外出時に欠かせなくなったマスクの影響で、リップグロスやファンデーションを持ち歩かない人が増えているようです。
メイク道具は嵩張るものばかりなのでひとつ減らすだけでもコンパクトになりますね!
ミニマル財布が最近のトレンド
ミニマル財布は以前から人気ですが、最近ではランチタイムのレストラン、コンビニなんかでも電子決済に切り替える人が増えたり、
仕事終わりもまっすぐ帰宅することが多くなったせいか、通勤用としてはミニマル財布が重宝するようです。
バッグの2個持ちをしている人も
例えばノートパソコンを持ち歩く場合、ミニマル派の通勤女性がやっているのがバッグの2個持ちです。
ノートPCは専用のケースに入れることで一緒にファイルや資料も綺麗に収納できます。
貴重品はコンパクトなバッグに入れることで重さを軽くでき、肩こり解消にもつながるかもしれません。
このように、すぐに取り出して使うものなどをバッグで持ち運ぶようになり、重量の関係からコンパクトバッグの需要が増えていると考えられます。
通勤女性に合ったコンパクトバッグの選び方とは?
コンパクトバッグを選ぶ際には「見た目の可愛さ」と「収納力」を両立したバッグが良いですよね。
できれば、ヘビロテしてもヘタレないような丈夫さも兼ね備えているともっと安心です。
しかし、レディースのコンパクトバッグも数が多すぎてどれを選んだら良いか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?
そこで今回、おすすめしたいのがBISOUのコンパクトバッグです!
こちらの商品は通勤女性におすすめなデザインと機能性が沢山ですよ♪
プチプラに見えない高見えデザイン
インパクトがありながらも、上品な程よい大きさのリングモチーフがチャーム感覚で大人っぽさを演出。
プチプラには見えない高見えデザインなので、どんな通勤スタイルにもマッチします。
3つの仕切りで収納上手に!
3つの仕切で悩まず簡単!収納上手になれますよ♪
中に何が入っているか一目でわかるのが嬉しいポイントです。
広めのマチが収納力を上げる!
コンパクトながらも14cmのしっかりマチが物の出し入れを楽にサポートしてくれます。
また、底鋲付きなので底面全体が汚れてしまう心配もありません。
付属品のこだわり
BISOUのこだわりアイテム、取り外し可能なショルダーストラップも付属しています。
ショルダーがあれば訪問先でもバッグの置き場を気にせず、両手を使ってお仕事ができます。
用途に合わせてスタイルを変えられるのでバリキャリ女性から大人気です。
冬のコーディネートは重衣料に合わせて上手にプチプラバッグを取り入れたいですね。
BISOUのリングモチーフのカラー展開
カラーは以下の5色を展開しています。
- ブラック
- キャメル
- ピンク
- オフホワイト
- マスタード
カラーバリエーションも豊富なので、お好みのカラーを探してみてください。
こちらの商品のお値段は税込4,900円となります。
プチプラかつ人気商品となっておりますので、ご購入はお早めに!
【BISOUコラムライター:Eona】
<商品情報>
素材:PU
サイズ
高さ:19cm 底幅:26cm マチ:15cm
ハンドル高さ13cm
重さ:700g
付属品:ロングショルダー
裏地:あり
※すべて平置きサイズです
(採寸方法違いより、多少の誤差がございますので、ご了承ください)
ご購入はこちらから!